2022/10/25 11:40

先日、研修に参加して下さった方が
こんなことを話して下さいました。
  
 
  
こころカードを
社員の誕生日会で使っている。
笑い声が聞こえて
すごく楽しそうな時と
盛り上がらず、淡々と終わる時がある。
 
 
 
盛り上がる時と
盛り上がらない時の差って、何でしょう?
 
 
 
この差はファシリテーターに
あるのかもしれません。


「答えを出して」
「答えを早く言って!」
「もっと他の答えがないの?」

そんな気持ちで
ファシリテーションをしていると
答える側に伝わり
相手は萎縮します。



これでは
全然楽しくないですよね・・・・


こころカードをする時の
3つのルールは、伝えていますか?
 
 
この3つのルールが
心理的安全性をつくる
大切な要素を作り出しています。
 

こころカードは「素材」。
使い方は「調理法」と
置き換えらるかもしれません。


さまざまな調理法を知ることで
バリエーションが広がり
さらに活用できるでしょう。
 
こころカードの使い方を知ることで
カード以上の価値を生み出すことができます。
 
 
こころカード講座を
受講することで
心理的安全性を知り
答えを言いやすい
場づくりを学ぶことができます。
こころカードの答え方の
バリエーションを知ることもできます。

こころカードを学び
笑顔いっぱいの時間をつくりませんか?
 
 
 

⁡26日9時申し込み締め切り
ご参加お待ちしています!
【こころカード入門講座】