2023/02/16 11:24
こころカード入門講座を開催しました。
たくさんの笑いに加え
涙もあった時間になりました。
「涙が出る」
心の奥に閉じ込められた気持ちが
質問によって溢れ出たからかもしれません。
泣くとスッキリします。
気持ちが整理されます。
「頑張ろう」と前に進むきっかけになります。
講座を通じて
そんなきっかけづくりができて
良かったと思いました。
感情を出せる場を
こころカードの講座では
つくっています。
心理的安全性が、もたらす効果を感じました。
====================
お名前:菊地喜美子様
ご職業:アナウンサー
「受講のきっかけを教えて下さい」
参加者の皆さまからこころカードの新しい視点を学びたかったから。
「受講しての感想をお願いします」
普段は質問する側なので、こころカードを引くこども達の気持ちになれたことは新しい大きな収穫です。
こころカードを通して、自分でも気づかなかった自分の気持ちを知ったり、参加者の方との心の距離感が一気に近くなり、より皆さんを好きな気持ちが大きくなったりと、魔法のようなカードをこれからも楽しみたいと思いました。
素敵な時間をありがとうございました。
====================
お名前:草田 道代 様
ご職業:短大非常勤講師、ワークショップデザイナー、フリーアナウンサー
「受講のきっかけを教えて下さい」
菊地さんからご紹介いただいたことがきっかけですが、2回体験をしてみてさまざまな効果を感じたので、さらに受講してみようと思いました。
「受講しての感想をお願いします。」
私は普段短大で日本語表現(スピーチ)の講座を担当していて「あなたの実体験をもとにあなただから語れるスピーチ」を最終目標にしています。
でも、その世代の女子学生は特に「自分語りは人に迷惑」「私の話なんて誰も聞きたくないはず」と思っていて、自分語りに抵抗感を抱いています。(特に長野県の子はそういう傾向があるらしいです)
自分語りは全く迷惑ではないし、話しても聞いてもとても楽しいということを実感して欲しくて、これまでもさまざまなワークや取り組みをしてきました。(去年も何度かこころカードを使っています)
今日も自分で実践してみて、カードを引いて答えるということはとてもいいなと実感しました。
・自分でカードを引くワクワク感
・何が出るかわからないドキドキ感
・パッと思いついたことを答える即興性
・何より、思わず答えたくなるような質問の数々
楽しいと時間が短く感じるというお話がありましたが、夢中になると周りの目が気にならなくなるという効果もあります。
私もこれまではアイスブレイク的に使うことが多かったのですが、今日受講してメインに据えてもいいなと思いました。
受講中に思いついたアイデアもあるので、今度やってみようと思います。
====================
名前:山崎聡子様
ご職業:フリーランス(司会業、講師業)
「受講のきっかけを教えて下さい」
もう少し深く知れるのかもと思ったから。
「受講しての感想をお願いします」
本日はありがとうございました。体験レッスンからだいぶ日が空いていたので、改めて楽しませていただきました。すでに活用している先輩方のお話も聞けて参考になりました。
====================
お名前:松尾沙織 様
ご職業:デンタルカウンセラー
「受講のきっかけを教えて下さい」
体験をしてみて楽しかったし、自分と繋がる時間にもなることを体験し、もっともっと活用の場を広げていきたい!学んでいきたいと思った為。
「受講しての感想をお願いします」
こころカードは、相手の気持ち、自分の気持ちと繋がるカードだと改めて感じました。
自分が引き寄せるカードは今の自分の気持ちに気づかせてくれるカードであることが多く、
それが相手も一緒であれば、相手の心を映し出してくれるカードかもしれないと思いました。その一枚のカードから、問いを投げかけ、深く対話することもできる。相手を知ることができる。心と心を繋げてくれるカードです。
====================
このほかにも感想をお寄せいだいた皆さん、ありがとうございました。
こころカード・インストラクター養成講座講座は次回3月2日に開催します。
4月以降の講座日程は現在調整中です。
また、講座内容もリニューアルします。
講座受講をご希望される方は、
ご連絡ください。
先行連絡いたします。
