2023/05/08 11:49
山形県鶴岡市で
インストラクターとして活躍されている
菅原真実さん。
菅原真実さん。
新入社員と一緒に
こころカードをされたそうです。
こころカードをされたそうです。
新入社員は、会社にいるだけで、緊張します・・・
特に、上司と上手くやっていけるか
不安に思う新入社員が多いそいうです。
緊張をほぐすことが
早く会社に馴染み
早く仕事を覚えられるコツ。
特に、上司と上手くやっていけるか
不安に思う新入社員が多いそいうです。
緊張をほぐすことが
早く会社に馴染み
早く仕事を覚えられるコツ。
上司と部下お互いを知ることで
仕事がスムーズになります。
仕事がスムーズになります。
先陣を切った専務の答えが
場を和やかにしたことを感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こころカードインストラクター10期生、
『ワクワク&チャレンジ』の気持ちを込めて、今年度初めて
新入社員研修を担当した際に、「こころカード」を導入!
初日の自己紹介の時にカードを引き、名前とカードの質問に答える形にしました。
新入社員研修を担当した際に、「こころカード」を導入!
初日の自己紹介の時にカードを引き、
最初は、とても緊張していた3名の新人でしたが、
先陣をきった専務のカード
「マイブームはなんですか?」への回答が、まさかのアニメだったこともあり、緊張もほぐれ、みんな笑顔での研修スタートとなりました!
先陣をきった専務のカード
「マイブームはなんですか?」への回答が、
新人さんも
「どんな時に癒されますか?」
「人生で一番モテいたのはいつですか?」
「修学旅行で何が起きましたか?」
と難関なカードにも笑顔で真剣に答えてくれましたよ。
研修報告書の感想でも
*カードを使用した交流がよかった。
*「こころカード」とても楽しかった。
*自己紹介がスムーズにできた。
と、「こころカード」は、かなり印象的だったようです。
これからも、働くみんなの「ワクワク&チャレンジ」
